株式会社クラ・モチベーション 代表取締役 倉持淳子
プロフィール | |
---|---|
1971年 | 2月15日生まれ |
1994年 | 明治大学文学部文学科演劇学専攻卒業 |
1995年 | 大手事務機器総合商社へ営業事務として派遣勤務。営業の仕事の面白さに目覚める。 |
1998年 | 伊藤忠テクノサイエンス株式会社(CTC)に正社員営業として入社。 |
2001年 | 株式会社ぐるなびに入社 |
2003年 | 会社初MVPを受賞。その後、東京の一チームリーダーから、東京統括リーダーへ。 |
2008年 | 東日本統括リーダーへ就任。今まで50%未満の達成率だったブロックを達成に導き、前年対比167%UPを果たす。 |
2009年 | 9月11日、自分力育成カンパニー株式会社クラ・モチベーション設立。 |
2010年 | 9月現在、熱海市アドバイザー就任。 |
2012年 | セミナー・コンサルティング・地域活性と活動の幅を更に広げている。 |
2015年1月 | 経営者倶楽部、目標達成倶楽部。それぞれ1期スタート。 |
2017年7月 | 経営者倶楽部、目標達成倶楽部。6期スタート。会員数75名。 |
明治大学卒業後、数社を経験し、2001年より飲食関係の情報サイト、株式会社ぐるなびに入社。
歩合制の営業職になる。腰掛のつもり、不満や満たされない充足感、やる気なしといった状態で会社ではお荷物的存在だったのが、あるクライアントとの出会いから、営業に関する考え方、会社に関する考え方の変化し、思考行動が変わったことにより、入社2年目に社内初の年間MVPを取得。翌年には、営業のチームリーダーとなる。その年以降、4年連続、年間チーム達成記録を樹立。入社5年目にして、約80名のグループマネージャーに就任。社内初のグループ年間達成記録を樹立。計60か月連続達成記録を持つ。退社直前年度にはそれまで万年50%の達成率であった東日本地域の統括マネージャーに今までの業績を買われて抜擢。3カ月目にして、会社初の地方ブロック月次達成を果たし、100年に一度の不況と言われ広告予算が削減されている中、昨対で167%の売上UPを果たした。2009年9月11日、自分力育成カンパニー株式会社クラ・モチベーション設立。2016年1月より、「経営者のための営業売上UP倶楽部」「クラジュンの目標達成倶楽部」の2つの会員制プログラムを東京・名古屋でスタート。2017年6月10日現在、会員数72名。